フィッシングと言っても魚釣りではない、フィッシング詐欺メールの事である。ウイルスメールは契約しているサーバー側で100%削除してくれるので、もう何年もお目にかかったことがない。ウイルスはサーバー側でも排除してくれるが、パソコンでも有料のセキュリティソフトを入れているし、Windowsの更新プログラムでも「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」が都度最新状態に更新されるので感染する事はない。よほど最新の未知のウイルスでない限り感染するリスクはないだろう。勿論ゼロではないが・・・
しかし、ウイルスメールよりもたちが悪いのがフィッシング詐欺メールである。量も半端ではない _| ̄|○
私の所へ毎日毎日結構たくさんやって来る (-_-;) 長年同じメールアドレスを使っていると、どこかでアドレスを拾われ、悪質な詐欺メールやスパムメールがやって来る。最近は一日100通を超えることも珍しくなくなった(-_-;) そろそろアドレス変え時か・・・
最近多いのがau。幸いにもauは使っていないので、どんなに巧妙に作っていても開いてみることはないが三井住友やAMEX、三菱などはよくよく見ないと、うっかりすると騙されそうだ
殆どが中国からのスパムなので.CNからのドメインはすべてフィッシングとなるが、送信者は偽装することも簡単に出来るので、送信者のアドレスだけでは最近のメールは判別出来ないことが多い。
メールソフトでインターネットメールヘッダー、ソースを見ればどこからやって来たメールなのか一目瞭然なのだが最近のメールソフト(Outlook)はすぐにヘッダーを見ることが出来なくなっている _| ̄|○ もちろん数ステップを踏めばみることは出来るのだが面倒だ
勿論メールサーバー側でスパム判定してくれてはいるがざっと8割は判別してくれるが残り2割はそれをすり抜けてやってくる _| ̄|○
フィッシングメールは通常リンクアドレスを偽装し、フィッシングサイトに飛ばし情報を盗もうとするので、たとえフィッシングサイトに飛ばされても入力さえしなければ直ちに問題になる事はないが、怪しいサイトに飛んでいかない事が無難である
ブラウザやセキュリティソフトのお陰で、たとえクリックしても「安全でない可能性」や「詐欺Webサイトの警告」といったアラートを出してく、これもざっと1割程度は巧妙に作られた本物そっくりのサイトにつながってしまう
巧妙に作られたサイトに個人情報やクレジットカード情報、暗証番号を入力しようものなら一巻の終わりである _| ̄|○
まぁ普通はその文章で気が付くはずだが、年々巧みになっている(;’∀’)
セキュリティソフトを入れていてもサーバーで2割がすり抜け、更にそのうち1、2割がセキュリティソフトもすり抜けるのだから騙す側にとって辞められないわけだ。
スパム、詐欺メールも時々笑わせてもらえるメールもある。下のはその一つ。英語や他の言語の時もあるが、日本語バージョンもある
こんなもので人を騙せるのかと思ってしまうが10万に一つ、いや100万通に1つでも騙せたら笑いが止まらない稼ぎなのだろう
しかし、・・・
ハッキングしたと言っているが私の口座から知らないうちに引出すというほどのスキルはないのね(笑) 残念なひと、もっと勉強しようね
カメラをONに出来ると言っているが・・・私のパソコンのカメラや携帯電話のカメラにはいつもマスキングテープで覆われているのに、どうやって見たんでしょう?不思議だ、マジシャンか?
ビットコインで払えと言われてもハードル高いなぁ、使ったことないし・・・しかも19万円とは微妙な額だなぁ。1450ドルというのも今までにあったなぁ。借金取りに追われているのか? ビットコインの支払い方法レクチャーしてくれなきゃダメじゃん
もう既に何日も経っているんだけど何も起こしてくれないんだけど・・どうした?何もしてくれない 期待していたんだが_| ̄|○
ありがとうございます。幸運を祈りますって丁寧に言われてもねぇ。せいぜい頑張れよ
もっと面白いスパム来ないかしら。